Registration info |
通常枠(ランチ・軽食付) ¥2000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
ブログ/note書く枠(ランチ・軽食付) ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
新しいサービスやプロダクトを生み出す手法のひとつとして、デザイン思考に注目が集まっています。今回はCopenhagen Institute of Interaction Design出身でANKR DESIGN代表の木浦氏によるファシリテートのもと「食べる」をテーマに新しいサービスを考えながらデザイン思考を学ぶ1dayデザインワークショップを開催します。
当日は、食べログ戦略室の坂上氏を講師にお招きし「食べる」を取り巻くビジネスの概況を学んだのちに、3〜4人でグループを作りワークショップを行います。チームでリサーチやインサイト抽出、アイディア出し、コンセプト、シナリオ作成を実施、最後に各チームごとにプレゼンテーションというデザイン思考の一連のプロセスをLearning by Doingで学びます。
当日の流れ
時間 | 予定 |
---|---|
9:30-10:00 | 受付 |
10:00-10:10 | オープニング |
10:10-10:30 | レクチャー:「『食べる』を取り巻くビジネスの概況」 |
10:30-10:40 | チームビルディング |
10:40-11:00 | リサーチ設計 |
11:00-12:30 | リサーチ |
12:30-13:00 | リサーチ分析 |
13:00-14:00 | ランチ |
14:00-14:30 | インサイト抽出&オポチュニティ探索 |
14:30-15:30 | HMW作成 & ブレインストーミング |
15:30-17:30 | アイディア絞り込み&発表資料作成 |
17:30-18:30 | プレゼンテーション |
18:30-18:45 | まとめ |
ファシリテーター
- 木浦 幹雄(ANKR DESIGN)
- 平野 友規(株式会社デスケル)
- 野村 惇(GIMMICK DOCK)
参加対象
基本的にどなたでもご参加いただけます。
- デザイナー
- エンジニア
- 企画職など
※デザインやプログラミングのスキルは必須ではありません
開催場所
- 株式会社カカクコム
- 恵比寿グリーングラス8F(本社ビルではありません!)
- http://corporate.kakaku.com/company/map
- 当日の入館方法は参加者の方に別途お伝えします
注意事項
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子はSNS等で公開させていただくことがございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.